第2子も体外受精で妊娠

33歳の時に、重度の卵管水腫で体外受精でしか子を授かれないことが判明し即両卵管クリッピング。34歳で3度目の採卵&2度目の移植で妊娠出産。37歳目前で不妊治療を再開、第2子も3回採卵&2度目の移植で妊娠。年内に出産予定。

1周期まとめ・やっぱり簡単には妊娠できない

ブログだいぶ放置してしまいました。

放置している間に、あいだ希望クリニックで、年始から2人目不妊治療始めました!

 

初診は昨年夫婦で済ませておいたので、今年最初のD3から通院スタートしたかったのですが、病院の正月休みと被ってしまい1/5、D6からのスタートになりました。

 

D6 ホルモン数値問題なし

D6〜D10 レトロゾール服用(PCOSのため)

D13 卵胞チェック

D14 卵胞チェック→2〜3個採れそう→スプレキュア&ボルタレン処方

D16 採卵→成熟卵2つふりかけ

D17 受精確認電話→O.K.

D18 分割確認電話→O.K.(両卵管結紮済のため)

 

D21 移植可否確認電話→O.K.

→新鮮5日目胚盤胞グレード5bc移植

→ウトロゲスタン膣座薬7日分処方

 

D28 判定日→β-hcg0.7

→あいだ先生「1〜2%くらいの確率でこの数値から妊娠出産まで至る人もいるので、ウトロゲスタン5日間続けて下さい。また、妊娠の影響をできる限り減らす為に、生理を引き延ばす為の黄体ホルモン補充でもあります。念のため、次回着床スクリーニング検査の採血をして行って下さい。あと、もう1つの受精卵は6日胚盤胞グレード6ccで凍結しました。」

 

D33 再判定日→β-hcg0.1以下

→きたの先生「やっぱり今回は残念でした。もう妊娠の影響は全くないので、次回D3からまた普通に始められます。次回D3で結果が出るけれど、着床してるからまぁ今回は卵の質でしょう。」

 

てな感じでした。

最初は、トントン拍子で移植までいけて、移植した時は出産予定日まで計算して既に妊娠したような気になっていました。

判定日までの1週間はちょっとした体調の変化に一喜一憂して、判定前には妊娠の兆候もまるでなくてかなり落ち込んでいて、あー、不妊治療って、受精確認電話と判定日までの1週間が、生き地獄だったなぁということをまざまざと思い出しました。

そして判定日には、あーやっぱりか、ダメだよねー、そんな簡単に妊娠できないよねぇという気持ちになりました。

再判定を受けた今は、ハイ次!次!という気持ちに切り替わってます。

 

1人目の時は、1周期目は新鮮で移植できずに次周期に凍結胚盤胞移植で判定日β-hcg0.2とかだったので、まー、想定内と言えば想定内。

更に年取ってる事も考えればまー、仕方ありません…

 

ただちょっとだけ気がかりなのは、1人目治療前に長田先生に腹腔鏡手術で卵管結紮して頂いたところ、今はどうなっているんだろう?ということ。

あいだ先生に昨年初診時に手術画像を見て頂いて、このまま治療始めて大丈夫と言って頂いて安心してはいるものの。

ネットで検索しても、両卵管結紮して胚盤胞移植で1人目妊娠出産した後に、時間を空けてまた胚盤胞移植で2人目妊娠出産しましたー、という人を見つけられていないので、ちょっぴり気がかり。探し方が悪いのか。どなたか、そういう人、いらっしゃいませんか?

 

次周期に向けて、日常生活見直して、妊娠体質になるようがんばるぞー!